7個限定 エナジーバタフライ ドライハーブ付き 17:00~発売開始
みなさんこんにちは♪
今年最後の エナジーバタフライ fr-PTB加工
本日17:00~発売します。
材料の入手が難しかったらしく、7個限定となります。
前回買えなかったお客様からメールをいただきました
お客様より
お世話になります。
現在、エナジーバタフライは品切れとなっていますが、
次回の入荷につきましてはホームページを毎日確認していれば宜しいでしょうか?
fr PTB加工されたエナジーバタフライなので、以前のタイプのものとは
全くの別物です。
今回も特別にレモンバーベナ―(ドライハーブ)無料プレゼントさせてただきます。
◎レモンバーベナのドライハーブはこれが最後になる可能性が高いです。

先日念願のエナジーバタフライを水道管の大元に2個取り付けました。
エナジーバタフライのおさらい。
エネジ―バタフライの映像は面白いものがたくさんあるのですが
これは極めつけかもしれません。
S氏が作った新製品を使った実験で
面白い動画が私の元に届きました。
その動画を見て・・・・・・・???
ストローをテッシュペーパーこすり付けると、ストローの表面はマイナスに帯電します。
このストローを細く出した水道の水に近づけると、水の流れはすうっとストローの方に吸い寄せられます。
下はYOUTUBEに掲載されている実験動画
原理
電気は、プラスとプラス、マイナスとマイナスは反発する性質があり
プラスとマイナスは引きあうという性質があります。
水分子はプラスの電気をもったところとマイナスの電気をもったところ
が部分的にあります。
マイナスに帯電したストローを水に近づけると、水の分子たちはストローに近い側に
プラスの電気をもったほうを向いて並びます。それで、
ストローとの間に電気的な引力が働くようになります。
エナジーバタフライを静電気を帯びたストローに近づけると
水の曲がり抑えられます。
その動画がこれです。
何故こうなる!
S氏に聞くと
無言・・・・・・・・・・
科学で説明のつくヒントだけ教えてくれました。
静電気
水の反磁性
+と-で引き合うこと
電子配列かが変わる
電子や陽子のスピンが変わる
ここまでは現代科学で説明がつく
~でも難しい
しかし一番重要なことは、どのようにエネルギー放出できるからしいです。
例えると
エネルギーを溜め込んで放出です。
他社類似品で水道管用の7万円~40万円する
製品が数社ありましたので公開しませんでしたが、
○○○○○○○○○○○○○○○○が
反発するような設計です。
よって結束バンドが必要なのです。
○○同士が反発する
点と線で波動的な物質変化エネルギーが高まります。
○○の部分は非公開とせていただいていました。
そっかー、波動エネルギーが高まるから、下記のような
映像が見えてしまうのですね!
この新商品は今私が家で実験しています。
・オーディオに使える(ケーブルなど)
・水道管に使える
・シャワーホースに使える
・ガスの管に使える
・自動車に使える
使うと人生が変わる・・・・・そんな気がします。
S氏がスマホで撮影したなかで、
最も不思議な映像
なぜ赤く光っているのでしょうか?
不思議ジャーナリストの私でも理解不能です。(笑)
さらにもっと不思議な現象
エナジーバタフライを近くに置いた塩の結晶
青い光を照らすと内部が金色に光る

大きさも少し小さくなり、軽量化に成功しました。
以前のタイプが183g 今回160g 23g軽量化しました。
エナジーバタフライを我が家の水道管に取り付けました。
8年前にマナウォーターを取り付けているので
併用となります。
広瀬 学 宅 マンション 築12年

前回までは、他社類似品で水道管用の7万円~40万円する製品が数社ありましたので
公開しませんでしたが、強力磁石で挟む時の磁極は内側が「S極」と「S極」
が反発するような設計です。
よって結束バンドが必要なのです。
S極同士が反発する点と線で波動的な物質変化エネルギーが高まります。
旧型との違い: 従来+fr加工(還元)+スピリチュアル空間
旧型の機能性は全くそのままで、fr還元エネルギーとペンデュラムと同
じスピリチュアル領域の「壮大な無(む)」のエネルギー入れ込んでいます。

fr加工エナジーバタフライ(約45mmパイプまで取り付け可能です)
エナジーバタフライを水道水の大元に使用したいという方
水道水の大元にに取り付けた場合は、家中丸ごと効果の範囲が広がるからです。
トイレ、風呂、台所、洗面所、すべて影響を受けます。
その場合は、2つ以上お使いいただくことを推奨しています。
さらに大元がどこにあるのか分からないお客様のいます。
実は弊社で取り扱っているテネモスのマナウォーター大という商品の
取り付けは水道水の大元に取り付けます
その依頼を100件以上こなしていますので、その辺の事情はとても詳しくなりました。
マンションの場合の大元
大体玄関のとなりにメーターがあります。ガスメーターが上にあり下が水道メーターとなっていることが多いです。
下の写真では青く塗られているのが水道メーターです。

戸建ての場合
庭に設置されています。蓋を開けると水道メーターが見えます。
エナジーバタフライを取り付ける場合は、少し土を掘って取り付けると
よいと思います。

水道水の大本は20mmが普通です。
fr加工エナジーバタフライ(約45mmパイプまで取り付け可能です)
下記写真は2018年に施工した
マナウォーターの写真です。ごく一部ですが
全部施工方法が違います。これがプロの技です。
弊社が信頼している
施工業者に感謝しています。

ただし。マナウォーターは製品+施工代で、最低15万円以上のお金がかかります。
frエナジーバタフライは、自分で取り付ければ
施工代は無料です。しかも簡単です。

例
水道メーター付近
大元に2個 家中丸ごとのfrエナジーバタフライ水にしたい場合
さらに各用途を1個付けると完璧です。
例
大元に2個 シャワーに1つ
今年最後のエナジーバタフライ
ドライハーブ付き
2019年 12月 10日(火) 17:00
7名様限定
おもしろ通販
http://optimal-life.jp/shopdetail/002010000009/
健康通販
http://optimallife.jp/?pid=116202279