lightbox
LightBoxのCDは、「聴けば聴くほど、なじんできて」最近では
歌詞まで覚えてしまいました。私が1番好きな曲は、「歩道橋午後10時」という曲です。人間が音に感動するのは、音楽だけ
でなく「詩があるから」という考えもあるのかも知れませんね。
だから、JPOPなどは、100万枚も売れるのでしょうね。

歩道橋午後10時
WORD & MUSIC : HIROYUKI TOYOHKA / ARRENGE : LightBox
いつもさ 帰り途の街灯だけが優しくて
僕はいろんなこと思い出してしまうんだ
時には白い目で 時には罵りで
僕を見下す群衆から
どうしても目を背けてしまうよ
誰のために唄うんだろう 笑うんだろう
ボール蹴飛ばし走り回る少年と同じことさ
誰のためでもなく唄うんだろう 笑うんだろう
淋しくなんかないさ ひたむきに
ひたすらに
いつもさ 帰り途の街灯はスポットみたいで
僕は理由もなく震えてしまうんだ
生きてる証に 唄を選んだから
夢だけのためじゃない
決して目を背けちゃいけない
誰のために唄うんだろう 笑うんだろう
たまに自分の弱さに気付くんだ それもいいさ
誰のためでもなく唄うんだろう 笑うんだろう
照れ隠しはいらない ひたむきに
ひたすらに
流れ唄いは夜の街をゆく
人恋しくて 月に吠え
流れ唄いは唄い続ける
しみこむような街灯の下 ひたむきに
ひたすらに
歌詞まで覚えてしまいました。私が1番好きな曲は、「歩道橋午後10時」という曲です。人間が音に感動するのは、音楽だけ
でなく「詩があるから」という考えもあるのかも知れませんね。
だから、JPOPなどは、100万枚も売れるのでしょうね。

歩道橋午後10時
WORD & MUSIC : HIROYUKI TOYOHKA / ARRENGE : LightBox
いつもさ 帰り途の街灯だけが優しくて
僕はいろんなこと思い出してしまうんだ
時には白い目で 時には罵りで
僕を見下す群衆から
どうしても目を背けてしまうよ
誰のために唄うんだろう 笑うんだろう
ボール蹴飛ばし走り回る少年と同じことさ
誰のためでもなく唄うんだろう 笑うんだろう
淋しくなんかないさ ひたむきに
ひたすらに
いつもさ 帰り途の街灯はスポットみたいで
僕は理由もなく震えてしまうんだ
生きてる証に 唄を選んだから
夢だけのためじゃない
決して目を背けちゃいけない
誰のために唄うんだろう 笑うんだろう
たまに自分の弱さに気付くんだ それもいいさ
誰のためでもなく唄うんだろう 笑うんだろう
照れ隠しはいらない ひたむきに
ひたすらに
流れ唄いは夜の街をゆく
人恋しくて 月に吠え
流れ唄いは唄い続ける
しみこむような街灯の下 ひたむきに
ひたすらに