7/4日は EMC(株)イベント
イベント情報
7/4(土) 17:30 ~ EMC(株)
サウンドナイト/アースラインノイズフィルター試聴会
録音現場のプロも認めたアースのイズフィルター。オーディオ業界では初めてかもしれない、画期的製品です。その実力を存分に味わってください。

詳しくは → ここクリック
----------------------------------------------------------------------
EMC アースラインノイズフィルター (サウンド・ナイト)について
正式発売は 11月予定ですが、その前に7月中旬以降 エンゼルポケットでモニター販売を行います。価格は 4~5万円の中間くらいです。
上でなぜプロが認めたという表現を使ったのかと言えば
1 沢口音楽工房UNAMAS-JAZZ の沢口さん、(エンポケデもCD販売していますが、)大絶賛しているのです。「音の立上り速度が速くなり、音量も約2dB増大している」とも言っています。彼は元NHK制作技術センター長だった人ですから、めったなことで機材を褒めたりはしません。
2.Sound&Recording マガジン 188ページで HAL Studioの三好敏彦さんが サウンドナイトについて大変高い評価をしているからです。

「今まで聴いたことのない音の変化で、アシスタント2人にもとても評判でした。」
という事実に基づいています。
三好さん プロフィール
サンレコの記事より 「ホーム・グランドである HAL STUDIOを中心に DJ KEUSH 、ケミストリー、中島美嘉、平原綾香まで幅広い音楽を手がけつつ、確固たる独自の世界観を持つエンジニア」
EMC(株)のアースラインノイズフィルターは元々半導体工場などの精密機械がアースにノイズが入り不具合が起きるのを阻止するために開発されたものです。米国、EU、韓国、台湾、日本で特許が取得されています。それを音楽の分野にも使えないかという事で出来上がったのが、今回のサウンド・ナイトです。現在でも多くの音楽スタジオでモニターされ本当に高い評価を得ているのです。
そしてついにコンシューマー向けに発売となります。
おそらくオーディオ&ヴィジュアルの世界では初めてではないかと
この素晴らしいアースラインノイズフィルタ サウンドナイトをぜひご試聴下さい。
オーディオアクセサリーにもいろいろなものがありますが、今回の製品はアクセサリーのレベルを超越していると思っています。
イベント待ってます。
7/4(土) 17:30 ~ EMC(株)
サウンドナイト/アースラインノイズフィルター試聴会
録音現場のプロも認めたアースのイズフィルター。オーディオ業界では初めてかもしれない、画期的製品です。その実力を存分に味わってください。

詳しくは → ここクリック
----------------------------------------------------------------------
EMC アースラインノイズフィルター (サウンド・ナイト)について
正式発売は 11月予定ですが、その前に7月中旬以降 エンゼルポケットでモニター販売を行います。価格は 4~5万円の中間くらいです。
上でなぜプロが認めたという表現を使ったのかと言えば
1 沢口音楽工房UNAMAS-JAZZ の沢口さん、(エンポケデもCD販売していますが、)大絶賛しているのです。「音の立上り速度が速くなり、音量も約2dB増大している」とも言っています。彼は元NHK制作技術センター長だった人ですから、めったなことで機材を褒めたりはしません。
2.Sound&Recording マガジン 188ページで HAL Studioの三好敏彦さんが サウンドナイトについて大変高い評価をしているからです。

「今まで聴いたことのない音の変化で、アシスタント2人にもとても評判でした。」
という事実に基づいています。
三好さん プロフィール
サンレコの記事より 「ホーム・グランドである HAL STUDIOを中心に DJ KEUSH 、ケミストリー、中島美嘉、平原綾香まで幅広い音楽を手がけつつ、確固たる独自の世界観を持つエンジニア」
EMC(株)のアースラインノイズフィルターは元々半導体工場などの精密機械がアースにノイズが入り不具合が起きるのを阻止するために開発されたものです。米国、EU、韓国、台湾、日本で特許が取得されています。それを音楽の分野にも使えないかという事で出来上がったのが、今回のサウンド・ナイトです。現在でも多くの音楽スタジオでモニターされ本当に高い評価を得ているのです。
そしてついにコンシューマー向けに発売となります。
おそらくオーディオ&ヴィジュアルの世界では初めてではないかと
この素晴らしいアースラインノイズフィルタ サウンドナイトをぜひご試聴下さい。
オーディオアクセサリーにもいろいろなものがありますが、今回の製品はアクセサリーのレベルを超越していると思っています。
イベント待ってます。