SR-71B Oji Special改造 発売
SR-71B Oji Special改 です。
原産はUSAで輸入品です。アメリカから輸入した製品を西出さんが改造したものです。
バランスヘッドフォンポータブルアンプと言えば、bd Impactでした。

だいぶ長い間経ちましたが、今回で第2弾となります。
バランスのポータブルアンプはなかなか世の中に存在しませんが、
音がよい事は、間違いありません。
ただ、1つ問題となるのは、バランスヘッドフォンアンプを使ってバランス駆動で音楽を聴く場合は、通常ヘッドフォンをバランスに改造しなければなりません。また、SR-71Bはコネクターも特殊で、そのコネクターを付けなければ、バランスで音楽を聞くことはできません。
はっきり言って、非常に面倒です。
しかし、改造やコネクターの取り付けは西出さんが一手に引き受けてくれますので、お気楽にこちらまでご連絡ください。
なお私どもで、発売していた、ATH-FC700 OJI Special

さらに改造して ATH-FC700 OJI Specialバランスヘッドフォン として標準で発売します。

これがヘッドフォン関係の最終章となる可能性は大です。・・・
----------------------------------------------------------------------------
商品説明

SR-71Bは 完全バランス設計によるポータブルアンプです。
高度に設計されたアンプをさらに OJI Specialの技術により、リモデルした製品です。
バランスの良さを更に活かす、低域の安定感と分離、中高域の抜けの良さなど バランスドライブ特有の高音質をお楽しみいただけます。
カスタム IEMなど、高音質アイテムを更に活かす、ポータブルヘッドフォンアンプです。
入力は一般ポータブル環境も考慮して、シングルエンド入力はもちろん、バランス入力もサポートいたします。
幅広いポータブル環境とベストなセッティングを可能にするために、入力ゲインは High /mid/low の3ゲイン入力を用意しています。
また 完全バランスにするために左右独立し全く同一の回路構成にするために左右それぞれスイッチが設けられています。
設定する場合は、同じ位置に設定します。
出力は、完全バランスを活かすための 小型専用コネクタを使用しています。・
バランスドライブを使うためには ヘッドフォン側もバランスに対応させる必要が有り、左右個別のワイヤーを専用コネクタに接続します。
本機は、シングルエンドにも対応しており、一般の φ3.5ミニプラグにも対応します。
コネクタは、一般市販されておりませんので、ご自身で製作される場合は、販売店に別途お問い合わせお願いいたします。
詳細は → ここクリック