スターカット巻きのノイズフィルター
オプティマルライフ㈱ 広瀬です。
私の知り合い、ノイズ除去の達人MrHさんがいよいよ本格的にオーディオアクセサリー
の製造を始めてくれました。
彼はとても真面目な“オーディオマニア"であり、改造大好き人間です。
ちなみに、CPM-EBSという製品は彼が作ってくれています。
彼は、デジタルオーディオの弱点を知り尽くした男です。
彼が日ごろから口をすっぱくして言い続けている言葉があります。それは、
筐体にアースを落としてはいけない。
「ええええええ・・・」ですよね。
しかし彼は言います。
筐体にアースを落として、機器と機器を同軸ケーブルなどで接続すると、
空中の電波をノイズとして拾って、機器自他に干渉を及ぼす。
その影響たるや、すさまじい!!
そんなことは、理屈の上ではわかっているのですが、普通自分では、どうする事もできません。
しかし彼は、技術があるから
自分でどうにかしてしまうのです。
例えば下の写真をご覧ください。
20年以上前に発売された、SonyのCDプレーヤーです。
基盤に付いている部品を交換して改造しているのですが、
基盤自体を筐体から浮かしています。

どうしても筐体に接続してしまう部分には
徹底的なノイズ対策を施しています。


そして、このCDプレーヤーを試聴します。

とんでもない音になっているのです。
私は彼を ノイズ除去の達人 と名づけました。
このノイズ除去の達人 MrHが作ったのが、本日オプティマルライフで発売した
スターカット巻きノイズフィルター(ブラック)

スターカット巻きノイズフィルター(シルバー)

ノイズ除去の達人 MrH はなおもこう言います。
例えばこんな感じです。

ノイズ除去の達人 MrH が作った
手作りのノイズフィルターこれで一万円は安いと思っています。
---------------------------------------------------------------------
ティートックレコーズがライブ録音を行っています。

被災地のみんなで歌う発信ソング
詳しくは ⇒ ここクリック
私もこのブログで宣伝させていただくことと、
CDが出来上がったら、もちろん報酬はなしで、
販売にご協力させていただきたいと思っています。
多くの方が参加しているようです。
------------------------------------------------------
その他のブログ
科学とオカルト(本当の真実)
健康オタク・広瀬学・・・オプティマルライフ
-------------------------------------------------------------------
■オプティマルライフ お店情報■
新商品
USBアイソレーター RUI-1

LANアイソレーターRLi-1
ブラックチタンT(ヘッドフォン・イヤフォン)
新ブランドNew-Tone eDison-01
RR-777(アコリバ)
<クールタオル
アルターストーン(聖宝座)
こちらからご覧いただけます。
営業時間 14:00~18:30分
メールマガジン御登録 → ここクリック
休日 日曜日・祝日(ゴールデンウイークは特別カレンダー)
http://optimal-life.jp/
私の知り合い、ノイズ除去の達人MrHさんがいよいよ本格的にオーディオアクセサリー
の製造を始めてくれました。
彼はとても真面目な“オーディオマニア"であり、改造大好き人間です。
ちなみに、CPM-EBSという製品は彼が作ってくれています。
彼は、デジタルオーディオの弱点を知り尽くした男です。
彼が日ごろから口をすっぱくして言い続けている言葉があります。それは、
筐体にアースを落としてはいけない。
「ええええええ・・・」ですよね。
しかし彼は言います。
筐体にアースを落として、機器と機器を同軸ケーブルなどで接続すると、
空中の電波をノイズとして拾って、機器自他に干渉を及ぼす。
その影響たるや、すさまじい!!
そんなことは、理屈の上ではわかっているのですが、普通自分では、どうする事もできません。
しかし彼は、技術があるから
自分でどうにかしてしまうのです。
例えば下の写真をご覧ください。
20年以上前に発売された、SonyのCDプレーヤーです。
基盤に付いている部品を交換して改造しているのですが、
基盤自体を筐体から浮かしています。

どうしても筐体に接続してしまう部分には
徹底的なノイズ対策を施しています。


そして、このCDプレーヤーを試聴します。

とんでもない音になっているのです。
私は彼を ノイズ除去の達人 と名づけました。
このノイズ除去の達人 MrHが作ったのが、本日オプティマルライフで発売した
スターカット巻きノイズフィルター(ブラック)

スターカット巻きノイズフィルター(シルバー)

ノイズ除去の達人 MrH はなおもこう言います。
・スターカット巻きも、"巻き方と長さ”で音がころころ変わる。もっとも音のよい巻き方や長さは自分で試行錯誤するしか他に方法はない。
・市販のコイルは、そのままでは使い物にならない。だから自分で巻き直せ。
・ノイズ除去にコンデンサを使うと、最高傑作品にはならない。
例えばこんな感じです。

ノイズ除去の達人 MrH が作った
手作りのノイズフィルターこれで一万円は安いと思っています。
---------------------------------------------------------------------
ティートックレコーズがライブ録音を行っています。

被災地のみんなで歌う発信ソング
詳しくは ⇒ ここクリック
私もこのブログで宣伝させていただくことと、
CDが出来上がったら、もちろん報酬はなしで、
販売にご協力させていただきたいと思っています。
多くの方が参加しているようです。
------------------------------------------------------
その他のブログ
科学とオカルト(本当の真実)
健康オタク・広瀬学・・・オプティマルライフ
-------------------------------------------------------------------
■オプティマルライフ お店情報■
新商品
USBアイソレーター RUI-1

LANアイソレーターRLi-1
ブラックチタンT(ヘッドフォン・イヤフォン)
新ブランドNew-Tone eDison-01
RR-777(アコリバ)
<クールタオル
アルターストーン(聖宝座)
こちらからご覧いただけます。
【電話】 03-6903-0740
住所 | 東京都北区豊島1-30-2 ・706 |
---|
営業時間 14:00~18:30分
メールマガジン御登録 → ここクリック
休日 日曜日・祝日(ゴールデンウイークは特別カレンダー)
http://optimal-life.jp/
